運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、倒壊した農業用ハウスの件でございますけれども、ハウスメーカー等通知を発出し、資材の円滑な供給施工を行うよう要請をいたしております。  また、必要に応じまして、行政、JA、ハウスメーカー等から成る連絡会議を各道県に設けて、受注業者分散化など早期復旧に向けた対応を検討するよう依頼しております。  

池田道孝

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

エネルギー基本計画では、二〇二〇年までにハウスメーカー等新築する注文戸建て住宅半数以上でZEH実現を目指すとされており、新築注文戸建てにおける二〇一九年度のZEH供給実績は、大手ハウスメーカーでは委員指摘のとおり約五割となっており、この部分はおおむね達成しております。  また、エネルギー基本計画では、二〇三〇年までに新築住宅平均ZEH実現を目指すともされてございます。

和田信貴

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

そして、もう一点は、このレオパレスがこういうことで、ハウスメーカーの方で出てきたということになりますと、他のハウスメーカー等も同じようなことをやっているんじゃないかと、恐らく国民の皆さんはそういった不安に駆られているのではなかろうかと思っているところでございますけれども、このレオパレス問題について、国交省としてどう捉えて、そしてどういう対策を講じていこうということなのかということで、まずお聞きしたいと

野田国義

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

地球温暖化対策計画やまた未来投資戦略二〇一七年等でも、二〇二〇年までにハウスメーカー等新築する注文住宅半数以上をZEHにすることを目指すであったりとか、二〇三〇年までに新築住宅平均でまたZEH実現を目指すであったりとか、そのようなことも書かれているわけでありますが、今日は国交省さんにも来ていただいております。  

矢倉克夫

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

この戦略におきましては、民生部門省エネについては、新築住宅建築物の段階的な省エネ基準への適合義務化、それからハウスメーカー等が建築する新築住宅の過半数をネット・ゼロ・エネルギー化をする、それから省エネリフォームについてはそれを倍増する、これを二〇二〇年までに実現をするというところを盛り込んでいるわけでございます。  

吉野恭司

2015-03-26 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そして、ハウスメーカー等のユーザーがそれを使う。そして、いわゆる川下でいうと、今日の日本農業新聞にも出ておりました、公共建築物木材を使いましょう、なかなかうまくいっていないので何とかしようという議題でありました。それから、先ほど、午前中にも御質問を山田先生からもいただいたCLTも、数々の実験を繰り返していただいたりして前に進んでいます。  

小川勝也

2015-03-26 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そうした考え方に立ちまして、現在、農林水産省といたしましては、ハウスメーカー等最終実需者に対しまして、国産材需要拡大、そうしたことを促す取組をするとともに、それに対しまして、木材加工施設の整備などを通じまして、製材業者あるいはプレカット工場等から安定的に最終実需者が求めるような同一規格の製品を供給するようなそういう体制をつくっていくことが特に求められていると考えておりまして、現在、林野庁の支援の

今井敏

2014-04-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

また、ハウスメーカー等におきましては、他の地域から再建に必要となります技術者を派遣するといったようなことが行われているというふうに聞いておりますし、また全国農業協同組合連合会におきましては、パイプハウスの建て方の動画をこれを公開しまして自主施工技術面で支援しているといったようなことになっているところでございます。  

佐藤一雄

2008-05-22 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

それから、個別住宅につきましても、ハウスメーカー等に対して省エネ性能の高い建て売り住宅供給を促す措置を導入しておりますし、住宅メーカーとそれから太陽光発電等省エネCO2削減に取り組んでいる附属の機器を提供しているメーカーとの協議会というようなものを立ち上がらせまして、住宅販売のパンフレットからそういうものが装備されたものをどんどん宣伝をしてもらうというようなことについても取り組んでいくという指示

甘利明

2008-04-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

よく見ると、建て売り分譲業者というのは、その中に多くのハウスメーカーを含みますので、そういったトップランナー方式に仮にかからなくても、そのトップランナー方式の中で該当する建て売り分譲を行うハウスメーカー等は、その余の住宅供給においてもそういった最新レベル住宅供給していくことが期待できる、これが二点目でございます。  

和泉洋人

2007-10-31 第168回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

二 本法に基づく経年劣化対策実効性確保するため、製造事業者等製造輸入業者)、取引事業者販売事業者工務店ハウスメーカー等)、関連事業者仲介業者設置業者修理業者等)及び消費者に対し、制度周知徹底を図るために万全の措置を講じ、各関係者の責務の適切な履行の確保を図ること。  

下条みつ

2005-06-16 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

今後のニュータウン用地供給、処分につきましては、従来から民間住宅事業者へいわゆる卸売をやっておりますが、そういうことやあっせん制度を使って促進をしておりますけれども、そういうものに加えまして、これまでまだ実績のない中小ハウスメーカー等にも積極的な営業活動を行って、民間住宅事業者との一層の連携強化を図って販路を拡大したいというふうに考えておりますし、また情報の提供につきましても、インターネットですとか

田中久幸

2005-06-09 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

前田政府参考人 おっしゃられますように、木材がきちっと利用されていくということになりますと、山の方から安定的に木が出てくる、それをまた製材工場の段階で安定的に製材し、そしてハウスメーカー等も含めてきちっと需要先の方に流れていく、やはりこの一貫した流れ、川上から川下までの流れ、これがきちんとしていないと、どこかで詰まってしまうとなかなかうまくいかない、そういう状況にあろうかというふうに思います。  

前田直登

2005-04-22 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

これを処理するに当たりまして、今までのいろいろな取り組みに加えまして、いろいろな工夫をしたいと思っておりまして、これまで実績のない中小ハウスメーカー等に積極的に営業活動を行うとか、あるいはインターネットガイドブック等販売ツールを活用するとか、情報発信を強化いたすというようなこととか、あるいは販売代理方式とか土地信託の活用というようなことをやりまして、販売拡大方策を講じていきたいというふうに思っております

伴襄

  • 1
  • 2